今日出会ったバス待ちのチビ助。
出演・・・
4歳位のチビ助。
そのお母さん。
困る女子高生。
傍観者加藤隆之。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
とあるバス停。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
隆之が先頭でバスを待っている。
ベンチに座る女子高生。
子連れのお母さんがチビ助に引きずられ歩いて来る。
チビ助「お母さんお母さんバスだよバス
」
一人隣のバス停に並ぶチビ助。
母 「違うでしょこっちのバス停でしょ」
チビ助「あ、そうか」
隆之の前に立つチビ助。
母 「違うでしょお兄さんが先でしょ
すいません」
隆之 「いえいえ」
チビ助「お母さんお母さんここ座って」
ベンチの端に母を座らせるチビ助。
母 「何するのよ~」
チビ助がベンチ反対側の端に座る。
チビ助「僕運転手ねお母さんはお客さん」
荒々しいハンドリングのチビ助。
困ったような顔の母、そして親子に挟まれ困った顔をし
ている女子高生。
バスが到着する。
チビ助「お母さんお母さんバスが来た
お母さんが
運転して」
母 「何言ってるの、出来る訳ないでしょ」
隆之の前に並ぶチビ助。
母 「だからお兄さんが先なの」
チビ助を引きずり、列の一番後ろに並ぶ母。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
バス車内
~~~~~~~~~~~~~~~~~
前方の席に座る隆之。
車内に入って来るチビ助と母。
チビ助「僕が入れる僕が入れる
」
母 「分かったから、はい」
お金を受け取り、機械に投入するとバス後方へ走り出
すチビ助。
チビ助「お母さんお母さんここ
ここ
」
母 「はいはい、静かにしなさい」
発車するバス。
急に静かになる車内。
隆之、気になりバスの後方を見てみると寝ているチビ
助とグッタリとした母の姿。
笑顔になる隆之。
車内に響き渡るブザーの音。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
と、言う事で「今日こんな一幕がありました」と言うのを
脚本風にしてみました
ではフットサル行って来ま~す
はい、では最後に3つ宣伝
まずは次男「加藤秀之Website」の宣伝です
次男、加藤秀之の描いた絵の販売、ブログ、ニュース
等々次男の絵による次男の絵の為のサイトを公開い
たしました
次男の絵が好きな方
次男の絵?
どんなんじゃらほい?
と言う方
是非
是非
ご覧ください
沢山の可愛い絵がお待ちしています
そしてもう1つ
オイラの親友坂東が3月14日(木)~3月20日(水)の
期間舞台に出ます
タイトルは「来訪者」是非是非行ってやって下さい
そして最後に
これまた坂東工の作ったレザーアートが美術展にて入
選し展示されてます
場所は川崎市民ミュージアムの企画展示室1
入場料は無料です
こちらも気になりましたらご覧ください
過去のブロ本リンク↓
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お久しゅう御座います。(2018.04.10)
- …暇(2018.02.04)
- 友達の息子(2018.01.25)
- 雪だー!(2018.01.22)
- 明けましておめでとうございます!(2018.01.02)
コメント
ンマ~~懐かしす


)
(ワンピースの誰かさん風にw気がついたパブさんエライ
にたようなこと、ございましたわ
ちびっ子もちのお母さんって本当に大変ですよね〓〓
)
(経験者は語る←遠い目で
でも、カワユイ時代だったな
どうも心温まる出来事ご馳走様でしたぁ♪(人^o^*)
投稿: メイ | 2013/02/18 20:36
素敵な一幕ですね〜(*´∀` *) 微笑ましいです 私も通学にバスを利用しているのですが、外国人さん・お坊さん・お侍さんが乗り合わせるとてもユニークな車内です(笑) そうですよね、店名より味ですもんね 私は京都なんですよー(´・_・`)! 和菓子なら老舗がたくさんあるんですけどね〜(笑) バギーみたいな抜けたキャラも、一人は物語に必要ですよね(´∀`)
投稿: miou | 2013/02/18 22:27
脚本家パブさんの手にかかると日常の何気ない風景が

映画っぽくなりますね
は~それにしてもおチビというものは元気で理不尽な生き物で
あります
さらに今日だったら…
チビ助 「お母さん、雪が降ってきたよ!」
母 「本当だ!すごいね!」
隆之、雪と聞き思わずニンマリとする
チビ助 「あ、このお兄さん笑った~」
そう、雪が降りましたね~☃
朝からずっと粉雪で積もらないけれど「こな~ゆき~」の歌が
ピッタリな風情でした
投稿: オスカル | 2013/02/19 15:52
メイさん

(あ、聞いてませんか?
)
ふむふむなるほど
なんとアイスバーグ風に攻めて来ましたね~
ちなみにオイラはガレーラの中ではパウリーが好きです
でもオチビはオチビでも、オイラあんな激しいオチビは見た事ありませんでした


オイラもなかなかヤンチャだったし、オイラは親戚の中でも一番上なので従妹、ハトコ他沢山の子供に囲まれて来たつもりだったんですが・・・アイツは中々に激しかったですよ~
お母さん本当にグッタリしてました
miouさん




な~るほど
どこら辺に住んでるのか大体分かっちゃいました
撮影所が二つあるあの辺りですね~
でも、京都は美味しいお店がい~っぱいあるじゃないですか
オイラはイノダコーヒー大好き(トマトスープが好き)だから羨ましいです
あ、そうそう




もう年賀状シーズン終ってますが、オイラはファンの方達に年賀状を毎年送ってるんです
もちろん本名、住所は絶対に公開はしないので、コメント欄んでお名前と住所を教えていただけたら来年から年賀状送ろうと思うんですがいかがでしょう?
御連絡お待ちしてまっす
オスカルさん





ワハハハハ
でもそのお話しにはまだ先がありますね~
喫茶店を出て帰路につく隆之。
空を見上げると雪が止んでいる。
足取りの重い隆之の後姿。
これでその脚本は出来上がりだと思われます
いやぁ、また期待だけさせて・・・って感じでしたねぇ
確かに「こな~ゆき~」はピッタリ来る雰囲気でしたけどね
しかし、昨日のオチビはパンチがあって面白かったです

それと女子高生の困った顔、ブログにアップしたかったですねぇ
投稿: 隆之 | 2013/02/19 21:21