こんな時ですが・・・
誕生日お祝いコメントありがとうございます
ま、でもお祝いムードは来年に持ち越しですね
オイラにとってのプレゼントは家族、周りの人間が無事
だった事でした
今は何より、少しでも多くの方の命が救われる事を、そ
して少しでも多く無事な方がいる事を祈ります
でも
東京、そして被災した地区でない場所に住む僕等にも
まだ大きな余震が来るかもしれません
そんな僕等にとって今出来るのは、これから来るかもし
れない余震に備え家族や大切な人を守る事
テレビで流れている事に心奪われず「今自分の置か
れている、手の届く範囲の現状」をどうやって過ごして
行くかをしっかり考えて行きましょう
そして
こんな時だからこそ無事だった人間は笑顔で、助け
合いながら行きましょうね~
で、最後に
みるく☆さんプレゼントありがとうございました
みるく☆さんもそうですが、この間のバレンタインをくれ
たみなさん、こんな状況になってしまったのでホワイトデ
ーのお返しが遅くなる事をお許し下さい
過去のブロ本リンク↓
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お久しゅう御座います。(2018.04.10)
- …暇(2018.02.04)
- 友達の息子(2018.01.25)
- 雪だー!(2018.01.22)
- 明けましておめでとうございます!(2018.01.02)
コメント
一日遅れましたが・・・お誕生日おめでとうございます。
一瞬にして、何もかも無くなってしまう・・・
悲惨な映像を見て、改めて当たり前の日常生活、傍に誰かがいてくれる幸せを感じるなんて・・・
私は愚かだな・・・と思っています。
阪神大震災からだいぶ時間が経ち、防災の意識がだんだん薄れてきているという話を先日聞いたところです。
ここも近くに海があります。もしもの場合に備えます。
もう少し気分が落ち着いたら、改めてパブさんに
「お誕生日おめでとう!」って言いますね。
投稿: myon | 2011/03/13 07:50
次から次へと報道される悲惨な状況…
とても現実のこととは思えないほどです。
一人でも多くの方が助かりますように、と祈らずには
いられません。
命あることに感謝、無事であることに感謝。
何かとてもシンプルに人間の原点に戻ったような気分です。
今年のパブさんのお誕生日は一生記憶に濃く残る日となりそう
ですね。
しょんぼりしたら負け。
の心意気で今自分の出来ることを精一杯頑張っていきたいものです。
地震災害なんかぶっ飛ばせ
投稿: オスカル | 2011/03/13 16:14
myonさん
お久し振りです
そうですよ


海が近いならもしもの時の事は考えておかなきゃいけませんよ~
まだまだ日本のどこに地震が来るかわからないらしいですから、どの地域に居てもある程度は気にして居ましょうね
お祝いの言葉・・・時間が経って全てが落ち着いてから受け取らせていただきます

myonさんもお気を付けて
オスカルさん


家族全員が健康に居れる事、知人友人が無事な事、テレビで流れて来る映像を見るとそれ以外の物なんて何も要らないと思えて来ます
そう言う事が人間の根っこにはしっかりとあるんだと言う事が本当に伝わって来ますね
今の物欲世界の世の中が滑稽に見えて来ますよね
本当に1日でも早く復旧が進み、1人でも多くの命が救われる事を願います

心細い夜を過ごさなきゃいけない方も沢山いると思いますが、心を強く持ち堪えて欲しいですね
投稿: 隆之 | 2011/03/13 21:33