こう言うの良い♪
今日家に帰る途中にあった工事現場で
こんなん発見
なんと工事現場の壁に、子供達の落書きがいっぱ
い書かれてるんですね~
この落書きのお陰で、なんとも殺風景な工事現場
の壁がちょっと魅力的になってました
最近は、一応美観を考えたんだかなんなんだか面
白くも無い絵が描いてあったりする壁もありますが
、子供達の絵には全然敵いません
それに、こんな可愛い事書いてる子もいるんです
こりゃ、工事現場のおじちゃん達も頑張る気になる
でしょー
もちろん
中にはアッホーな絵を描いてる子もいましたが、そ
れも中々面白い
地域密着ってこう言う事から始まるんだろーな
こう言うの好きだなぁ
過去のブロ本リンク↓
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お久しゅう御座います。(2018.04.10)
- …暇(2018.02.04)
- 友達の息子(2018.01.25)
- 雪だー!(2018.01.22)
- 明けましておめでとうございます!(2018.01.02)
コメント
うん、これはナイスアイデア

これは、白い部分が貼ってあって、そこに落書きする・・・ということなんですか?
白い部分以外に、落書きがないので、すごく気になりました・・・
投稿: myon | 2009/07/26 06:52
パブさんの街角情報局ですね
絵のタッチから見ると幼稚園か保育園のチビッコ達の


アートみたいですね
工事現場ってなんか殺伐としているけれど、こんなかわいらしい絵が飾られていたら、通る人も働く人もほのぼのしますね
考えた方、グッジョブですね~
そしてさりげなく気づいてレポしてくださるパブさんの視線が
とてもあたたかいです
投稿: オスカル | 2009/07/26 15:29
myonさん


ナイスアイデアですよね~
あのアイデアのお陰で、殺風景な工事現場が華やかになってました
他の現場でも真似してほしいですね~
そうそう



あの白い部分にしか落書きは出来ないみたいですよ
他の絵もほとんど見てみましたが、あの白い部分以外には落書きはありませんでした
もしかしたら、学校とかであの白い紙に絵を描いて来て張り付けたのかもしれませんね
オスカルさん


きっと、小学生じゃないでしょうか?
あれ以外の落書きに、なんとかちゃんは誰々君が好き・・・みたいな事が書いてあった気がするので
最近の子はおマセさんですねぇ
でも、ああ言う殺伐とした風景があれだけで変わるんだから、これから他の現場でもやってくれたら工事現場が楽しくなりますよね


工事現場=子供の落書きなんて図式が出来たら、うるさい工事でも何だか気分が変わります
明日はもうちょっとじっくり見てみよう
投稿: 隆之 | 2009/07/26 22:40