なんか好き♪
なんかこう言うの好きです
ん?
こんな色のに飲み物入れたら何飲んでるか分
からなくなる?
いいのいいの
こう言うのは雰囲気です
プラスティックで出来てる安い感じや、えげつな
い色・・・なんか良いですなぁ
中学位の頃から代官山とかに買い物行っても、
昔のコカコーラ(飲めないけど)の電飾の看
板や、ハイネケン(え~こちらも飲めませんが
)の昔の時計とか見て良いなぁ
って見てたので、その名残ですかね~
もちろんジュークボックスなんかも大好きです
発見するといつも欲しくなる・・・
でも、結局ああ言う物は部屋に合わないし使わ
ないだろうと諦めるんですよね
いつか、いっぱい部屋のある家を買える様にな
ったら、1部屋だけコテコテアメリカンなアホ部屋
造りたいなぁ
でも、そうなったらみんなには
「お前ほんとにアホだな」
とか言われちゃいますね絶対
過去のブロ本リンク↓
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お久しゅう御座います。(2018.04.10)
- …暇(2018.02.04)
- 友達の息子(2018.01.25)
- 雪だー!(2018.01.22)
- 明けましておめでとうございます!(2018.01.02)
コメント
綺麗
ですね〜





私も好きで、プラスチックのカラフルなカップとか、ソニプラへ行くとつい色々買っちゃいます
アメリカの雑貨って、ポップな色使いで可愛いのがたくさんありますよね
実用性に欠けてたり、すぐに使うわけじゃなくても、欲しくなっちゃうんです
食器棚がいっぱいになって、母親に嫌な顔されちゃうんですけどね
投稿: みるく☆ | 2008/06/26 08:21
パブさんの文章読んで思い出したのが、
で


以前我が家の近所にあったアンティークショップ…。
まさにパブさんの描かれたようなアメリカン満載
(自由の女神のレプリカまで飾ってあった!)
地域のランドマーク的なお店でした。
ご主人の趣味が高じて開店されたそうで売り上げは度外視、
なんだかとても楽しそうでした。
でもご主人が亡くなられてすぐに閉店…。
あの大量のグッズ、どこにいっちゃったのかしら…
なんてふと思う時があります。
投稿: オスカル | 2008/06/26 08:28
私もポップな小物に心惹かれます

見てるだけでも気持ちが明るくなりますよねぇ
パブさんコーラ飲めないんですか?
すごく意外でびっくり!!
夏とかコーラガンガン飲みまくってるイメージがあるけど…
そしてハイネケンも苦手って事はビールがダメ?
これまた意外!!
私の中ではハンバーガー食べる時はコーラを片手にガブ飲み…
みたいなめっちゃめちゃアメリカンなパブさんを想像していたのですがぁ~
投稿: kyo-co. | 2008/06/26 08:57
みるく☆さん
ソニプラとかに置いてあるカップとか、コップとかって可愛いのが多くて好きです

」と母に言われたことがあります
ですよね~
日本人の発想に無い色の組み合わせとか、キャラクター、形が良いんですよね~
僕は、1回凄く安くて気に入ったディッシュセットみたいのを2組買って来て「こんなに使わないでしょ
あ
そうそう
あざぶ上の記事がブログに載ってましたね~

相変わらず美味しそうでした
オスカルさん




ああ言う店って結構趣味でやってるようなお店も多いですよね
でも、ご主人亡くなられてから居なくなった商品達は何処を流通してるんでしょうね~
もし閉店セールとかやってるの発見してたとしたら絶対飛び込んでますね
アンティークって事は本物な訳だから、相当僕好みに古びた物が置いてあったんだろーなぁ
惜しい店無くしましたね
kyo-co.さん

」しちゃうし、アルコールはアレルギーなんですよね

そうなのです
パブさんコーラも、アルコールもダメなんです
他の炭酸は好きなんですが、コーラは飲むと「グフグフ
だから、いつも打ち上げの時なんかは、烏龍茶で朝までテンション上げてます
ハンバーガーとかは豪快にかぶりつきますが
飲み物は大体スプライトとかですね
投稿: 隆之 | 2008/06/26 21:14